手の甲の痛みで物がうごかせない・・・体が軽くなって動きもよくなりました。

お名前年代性別職業

手の甲の痛みで物が動かせない・・・体が軽くなって動きも良くなりました。

病院の治療でもなかなかよくならなかった手の甲の痛み

K・Sさん 50代

Q「お願いします。どの様な症状で悩んでおられましたか?」


A「皮膚が両手の手の所の痛みがなかなかとれなくて、病院にも行ったんですけどもなかなか治らない感じでどうしようかなっていう時にインターネットでこちらを知りまして、まあとりあえずは行ってみようという。」


Q「症状はどんな感じですかね?にぎったら痛いとか?」


A「物を手で、物を挟んで持とうとしたり、ちょっと重たいものを移動しようとしたりすると手の甲が痛くて、缶詰空けられないような、ビンのフタとかも、カンとかも空けようとするときも力を入れようとすると痛くなる。」


Q「どのくらいの期間ずっと続きましたか?」


A「最初はちょっと物を移動しようとした時に「あっ痛」と思ったんですけど、それがだんだん酷くなってですね。物を持とうとすると、すごく痛いから持ちたくない!という感じで、痛みがだんだん酷くなってそういう感じです。」


Q「期間的には一年とか?どのくらいの期間(ですか?)」


A「最初に痛みを感じだしてから、一年くらいはたってたかもしれないですね」


Q「いろいろ病院にいかれても改善しなかった(ということで)当院に来られて、症状的にはどう変化されましたか?」


A「正直最初は手が痛いのと違う箇所のツボを刺激されて、どうして痛い所を触らないの?っという感じだったんですけども体の色んな経絡っていうんですか?それがつながって違う場所に痛みが出てきている。本来の悪いところだけじゃなくてそれはその痛みが伝わってそこに出てきている。悪いところは別にあるから出てきているっていうことで治療しているんだというお話を聞いてそうなのかな〜っていうような感じの回復でした。」


Q「治療はどのくらい来られましたか?」


A「半年ぐらいになりますね?」


Q「半年間、治療されて今現在と治療される前と比べてどうですか?」


A「最初は正直、手だけじゃなくて、足腰とか、膝とか、足首とかあちこちが調子が実は悪かったんですね。でも自分の唯の疲れだろうって思っていたのが軽くなっていって実際、体がとても軽いんですね。なのでどうして良くなったかがよくわからないんですけど、体は現に軽くなって動きがよくなった流れがよくなったな。っていう(感じです。)」


Q「一番のつらい所である手の痛みはいかがですか?」


A「最初に比べれば、最初の痛みが10だとすれば3ぐらいに減ってきた感じはしています。」


Q「体、全体の調子が良くなってきた結果、手の甲もよくなったってかんじですかね?


A「そうですね


Q「わかりました。私の治療の説明ですけどわかりやすかったでしょうか?」


A「最初は言葉が全然、なんのこっちゃ?みたいでわからなかったんですけど、お話を聞いているうちに、あ〜あなるほど。という形で自分が理解できて、少しずつですけどね。そういう体ってみんなとつながっているんだ、っていうのがだんだん理解できました。」


Q「わかりました。だいぶよくなられたということで、どのような方を当院に紹介したいですか?」


A「そうですね。やっぱり原因がよくわからなくって、病院に行ったけど治らないいうような方。実はもっと違うところから悪いところがあって、そこで痛みがでてきてるからっていう風な方がいらしたらぜひ一度のぞいて見られたら。病院(治療院)に来られて治療を受けられたら、ちょっと時間はかかりましたけども本当に体の中の真の悪い所をとりだしてもらってるのかな?って気がしてますので痛みがある方。原因がよくわからなくて痛みのある方にはいいかなと思います。」


Q「今日はありがとうございました。」